キネマ旬報オールタイム ベスト100 世界映画編 1995年 | ||
順位 | 作 品 | 監 督 |
1 | 七人の侍 | 黒澤明 |
2 | 市民ケーン | オーソン・ウェルズ |
3 | 2001年宇宙の旅 | スタンリー・キューブリック |
4 | 東京物語 | 小津安二郎 |
5 | 天井桟敷の人々 | マルセル・カルネ |
6 | 戦艦ポチョムキン | セルゲイ・M・エイゼンシュタイン |
7 | 駅馬車 | ジョン・フォード |
8 | ウエスト・サイド物語 | ロバート・ワイズ |
9 | 甘い生活 | フェデリコ・フェリーニ |
10 | 大いなる幻影 | ジャン・ルノワール |
11 | 第三の男 | キャロル・リード |
12 | ゲームの規則 | ジャン・ルノワール |
13 | 風と共に去りぬ | ヴィクター・フレミング |
14 | 8 1/2 | フェデリコ・フェリーニ |
15 | 勝手にしやがれ | ジャン=リュック・ゴダール |
16 | 灰とダイヤモンド | アンジェイ・ワイダ |
16 | 地獄に堕ちた勇者ども | ルキノ・ヴィスコンティ |
18 | ゴッドファーザー | フランシス・フォード・コッポラ |
18 | 浮雲 | 成瀬巳喜男 |
18 | チャップリンの独裁者 | チャールズ・チャップリン |
21 | ベニスに死す | ルキノ・ヴィスコンティ |
22 | 裁かるるジャンヌ | カール・テオドール・ドライヤー |
22 | アラビアのロレンス | デイヴィッド・リーン |
24 | 俺たちの明日はない | アーサー・ペン |
24 | 自転車泥棒 | ヴィットリオ・デ・シーカ |
26 | 無防備都市 | ロベルト・ロッセリーニ |
26 | 西鶴一代女 | 溝口健二 |
26 | 旅芸人の記録 | テオ・アンゲロプロス |
29 | モダン・タイムス | チャールズ・チャップリン |
30 | テオレマ | ピエル・ポオロ・パゾリーニ |
30 | ワイルド・バンチ | サム・ペキンパー |
30 | イントレランス | D・W・グリフィス |
33 | 羅生門 | 黒澤明 |
34 | 生きる | 黒澤明 |
34 | ローマの休日 | ウィリアム・ワイラー |
36 | 道 | フェデリコ・フェリーニ |
36 | 気狂いピエロ | ジャン=リュック・ゴダール |
38 | 忘れられた人々 | ルイス・ブニュエル |
38 | 去年マリエンバートで | アラン・レネ |
38 | 雨月物語 | 溝口健二 |
38 | 黄金狂時代 | チャールズ・チャップリン |
42 | 大地のうた | サタジット・レイ |
43 | 荒野の決闘 | ジョン・フォード |
44 | キートンの大列車追跡 | バスター・キートン、クライド・ブルックマン |
44 | ブレード・ランナー | リドリー・スコット |
44 | めまい | アルフレッド・ヒッチコック |
44 | 麦秋 | 小津安二郎 |
44 | 暗殺の森 | ベルナルド・ベルドリッチ |
49 | 第七の封印 | イングマール・ベルイマン |
49 | 太陽がいっぱい | ルネ・クレマン |
49 | 情事 | ミケランジャロ・アントニオーニ |
49 | 黒い罠 | オーソン・ウェルズ |
49 | 卒業 | マイク・ニコルズ |
54 | アンダルシアの犬 | ルイス・ブニュエル |
55 | 極楽特急 | エルンスト・ルビッチ |
55 | 我輩はカモである | レオ・マッケリー |
55 | 愛のコリーダ | 大島渚 |
55 | 静かなる男 | ジョン・フォード |
55 | 巴里祭 | ルネ・クレール |
60 | ウィークエンド | ジャン=リュック・ゴダール |
60 | 冒険者たち | ロベール・アンリコ |
60 | 望郷 | ジュリアン・デュヴィヴィエ |
42 | 大地のうた | サタジット・レイ |
43 | 荒野の決闘 | ジョン・フォード |
44 | キートンの大列車追跡 | バスター・キートン、クライド・ブルックマン |
44 | ブレード・ランナー | リドリー・スコット |
44 | めまい | アルフレッド・ヒッチコック |
44 | 暗殺の森 | ベルナルド・ベルドリッチ |
49 | 第七の封印 | イングマール・ベルイマン |
49 | 太陽がいっぱい | ルネ・クレマン |
49 | 情事 | ミケランジャロ・アントニオーニ |
49 | 黒い罠 | オーソン・ウェルズ |
49 | 卒業 | マイク・ニコルズ |
54 | アンダルシアの犬 | ルイス・ブニュエル |
55 | 極楽特急 | エルンスト・ルビッチ |
55 | 我輩はカモである | レオ・マッケリー |
55 | 愛のコリーダ | 大島渚 |
55 | 静かなる男 | ジョン・フォード |
55 | 巴里祭 | ルネ・クレール |
60 | ウィークエンド | ジャン=リュック・ゴダール |
60 | 冒険者たち | ロベール・アンリコ |
60 | 望郷 | ジュリアン・デュヴィヴィエ |
63 | 禁じられた遊び | ルネ・クネマン |
63 | サンライズ | F・W・ムルナウ |
63 | ラストタンゴ・イン・パリ | ベルナルド・ベルドリッチ |
63 | ルードウィヒ/神々の黄昏 | ルキノ・ヴィスコンティ |
63 | リオ・ブラボー | ハワード・ホークス |
68 | 女だけの都 | フェデリコ・フェリーニ |
68 | 街の灯 | チャールズ・チャップリン |
68 | ジュリア | フレッド・ジンネマン |
68 | バルタザールどこへ行く | ロベール・ブレッソン |
68 | アルジェの戦い | ジッロ・ポンテコルボ |
68 | イージーライダー | デニス・ホッパー |
68 | 木靴の樹 | エルマンノ・オルミ |
68 | 揺れる大地 | ルキノ・ヴィスコンティ |
76 | ゆきゆきて、神軍 | 原一男 |
76 | キング・コング | メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・シュドザック |
78 | 捜索者 | ジョン・フォード |
78 | エル | ルイス・ブニュエル |
78 | 天国と地獄 | 黒澤明 |
78 | 二十四時間の情事 | アラン・レネ |
78 | 用心棒 | 黒澤明 |
78 | オリンピア(民族の祭典/美の祭典) | レニ・リーフェンシュタール |
84 | 野いちご | イングマール・ベルイマン |
84 | アメリカン・グラフィティ | ジョージ・ルーカス |
84 | 続・夕日のガンマン | セルジオ・レオーネ |
84 | 日本の夜と霧 | 大島渚 |
84 | 近松物語 | 溝口健二 |
84 | アポロンの地獄 | ピエル・ポオロ・パゾリーニ |
84 | 自由を我等に | ルネ・クレール |
84 | 晩秋 | 小津安二郎 |
92 | 情婦マノン | アンリ・ジョルジュ・クルーゾー |
92 | 逢びき | デイヴィッド・リーン |
92 | 戯夢人生 | 侯孝賢 |
92 | 裏窓 | アルフレッド・ヒッチコック |
92 | 或る夜の出来事 | フランク・キャプラ |
92 | E.T. | スティーブン・スピルバーグ |
92 | 飢餓海峡 | 内田吐夢 |
92 | ミツバチのささやき | ビクトル・エリセ |
100 | 地獄の黙示録 | フランシス・フォード・コッポラ |
100 | 巴里のアメリカ人 | ヴィセント・ミネリ |
100 | 明日に向かって撃て! | ジョージ・ロイ・ヒル |
100 | 十二人の怒れる男 | シドニー・ルメット |
100 | 愚なる妻 | エーリッヒ・フォン・シュトロハイム |
100 | 巴里の女性 | チャールズ・チャップリン |
100 | 梏嶺街少年殺人事件 | 楊徳昌 |
100 | マディソン郡の橋 | クリント・イーストウッド |
100 | ロシアン・エレジー | アレクサンドル・ソクーロフ |