
公開日 2000/08/19 129分
原作も読んだし、何回目かの鑑賞なんだけど、感想はいつもだいたい同じ。
中身は『ダイハード』なんだけど、それは褒め過ぎ。
そこまでの出来ではない。
だけど再鑑賞しようと思うだけは、悪くはないのだ。
というか、邦画の純粋なアクションとしては頑張った作品だと思う。
説明の薄いテロリストという悪役には目を瞑るとして、巨大ダムを占拠するという設定は新鮮でいい。
『クリフハンガー』を彷彿させる山岳の映像と山男ならではの情緒も感じられる。
オープニングで映し出される、近接からカメラを段々と引いていき、ダムの全貌に至るショットなど『クリフハンガー』そのままだ。
織田裕二と佐藤浩市の対決も大作に相応しいキャスティングだと思う。
松嶋菜々子が絡むものの、恋愛感情としなかったのは、アクションのリズムと緊張感を保つ上で好ましく思える。
物語の情緒面を担っている中村嘉葎雄の台詞が説明的過ぎる。
最後の「3ヵ月遅れで間に合った」という台詞は、言いたいのは解るがシラける。
まぁ、これに限らず情緒過多な台詞が多い。
とはいえ、原作を読んでしまっているので、内容を勝手に補ってしまっているからかもしれないが、邦画のアクションが観たいなら、損を感じない作品と思う。
原題 ホワイトアウト / WHITEOUT
製作国 日本
製作 ホワイトアウト・パートナーズ
製作 日本ヘラルド
製作 フジテレビジョン
製作 東宝
製作 日本ビクター
製作 電通
製作 アイ・エヌ・ビー
製作 デスティニー
配給 東宝O
配給 日本ヘラルド映画
監督 若松節朗 Wakamatsu Setsuo
製作 坂上直行 Sakagami Naoyuki
製作 宮内正喜 Miyauchi Masaki
製作 岸田卓郎 Kishida Takurou
製作 高井英幸 Takai Hideyuki
製作 島谷能成 Shimatani Yoshinari
製作 石原隆 Ishihara Takashi
プロデューサー 臼井裕詞 Usui Yuji
企画 遠谷信幸 Tohya Nobuyuki
原作 真保裕一 Shinpo Yuichi
脚本 真保裕一 Shinpo Yuichi
脚本 長谷川康夫 Hasegawa Yasuo
脚本 飯田健三郎 Iida Kenzaburou
撮影 山本英夫 Yamamoto Hideo
美術 小川富美夫 Ogawa Fumio
音楽 住友紀人 Sumitomo Norihito
音楽 ケン・イシイ Ken Ishii
出演 織田裕二 Oda Yuji
出演 松嶋菜々子 Matsushima Nanako
出演 佐藤浩市 Sato Koichi
出演 石黒賢 Ishiguro Ken
出演 吹越満 Fukikoshi Mitsuru
出演 中村嘉葎雄 Nakamura Katsuo
出演 平田満 Hirata Mitsuru
出演 橋本さとし Hashimoto Satoshi
出演 工藤俊作 Kudoh Syunsaku
出演 古尾谷雅人 Furuoya Masato