
公開日 1982/10/09 109分
面白い。
公開当時、大ヒットし、各賞を総ナメしたのも頷けるほど充実した作品だ。
この後、つかこうへい脚本が次々と映画化されることになるが、やはり本作が1番ではないか。
趣の似た脚本の中でも、先に公開された本作のインパクトが強いというのもあるだろうが・・・。
キャストはハマり役が見事に集っているのも成功の要因だろう。
つかの映画には内容に比べてあまりに酷いキャストの作品もまま見られる。
会話の中に「台詞」の匂いを感じさせる女優崩れを演じる松阪慶子を始めとして、配役と役者自身のキャラクターが溶け合った設定が上手い。
だから大根役者も大根には見えないし、人間としても魅力的に見える。
スターのスターたる所以を見る。
涙あり笑いあり、悲喜こもごもの痛快作だ。
原題 蒲田行進曲
製作国 日本
製作 角川春樹事務所
製作 松竹
配給 松竹
監督 深作欣二 Fukasaku Kinji
製作 角川春樹 Kadokawa Haruki
製作 佐藤雅夫 Satou Masao
企画 斎藤一重 Saito Kazushige
企画 小坂一雄 Kosaka Kazuo
原作 つかこうへい Tsuka Kohei
脚本 つかこうへい Tsuka Kohei
撮影 北坂清 Kitasaka Kiyoshi
美術 高橋章 Takahashi Akira
編集 市田勇 Ichita Isamu
音楽 甲斐正人 Kai Masato
出演 松坂慶子 Matsuzaka Keiko
出演 風間杜夫 Kazama Morio
出演 平田満 Hirata Mitsuru
出演 原田大二郎 Harada Daijirou
出演 蟹江敬三 Kanie Keizou
出演 高見知佳 Takami Chika
出演 岡本麗 Okamoto Rei
出演 石丸謙二郎 Ishimaru Kenjiro
出演 萩原流行 Hagiwara Nagare
出演 清川虹子 Kiyokawa Nijiko
出演 千葉真一 Chiba Shinichi
出演 志穂美悦子 Shihomi Etsuko
出演 真田広之 Hiroyuki Sanada