運命じゃない人

店舗イメージ

公開日 2005/07/16  98分


★★★★★★★ 7.0


綿密に仕組んだプロットを時系列にシャッフルするという構成は、先に観たこの監督・脚本による『アフタースクール』と同様だ。
専門家か?
こういう作りは嫌いじゃない。

日常に転がっている些細な疑問や違和感には、実は意味があると拾って見せるのも面白い。
だが本作ではどれほどの効果を上げているだろう。
敢えて映画化する意味が感じられず、TVで十分じゃないかという気がする。
TV化できない理由は視聴者にとって、シャッフルしたプロットがCMで切られることにより、時間軸が混乱することぐらいか。

などといいながらも、物語自体もかなり楽しめたし、ファミレスでの会話など妙にリアルだったりするのも面白い。
何よりも「自分の人生を決めるのは自分自身なんだ」という物語の骨がしっかりしているのがいい。
その意味で、このタイトルもとても上手いと思う。

原題  運命じゃない人 / A STRANGER OF MINE

製作国 日本
製作 ぴあ Pia Corporation
製作 日活 Nikkatsu
製作 東京放送
製作 TOKYO FM
製作 IMAGICA Corp.
配給 クロックワークス KlockWorx Co.ltd

監督 内田けんじ Uchida Kenji
脚本 内田けんじ Uchida Kenji
撮影 井上恵一郎 Inoue Keiichiro
音楽 石橋光晴 Ishibashi Mitsuharu

出演 中村靖日 Nakamura Yasuhi
出演 霧島れいか Kirishima Reika
出演 山中聡 Yamanaka Sou
出演 山下規介 Yamashita Kisuke
出演 板谷由夏 Itaya Yuka