
公開日 1998/10/10 120分
女子青春映画の王道的作品。
高校女子ボート部が舞台という体育会系ではあるが、「スポ根もの」というほどの根性を見せるシーンは少なく、少女から大人への過程のキラキラした時期を切り取ることに集中した作品。
オープニングから過去へ遡るノスタルジックたっぷりの導入からして普遍的なその人生の一時期を描くことを謳っており、ロリっぽい印象は拭えないものの、その時期への憧憬は誰にも多かれ少なかれあるだろうし、それゆえに多く観客に支持されたのも解る。
中性的でボーイッシュな田中麗奈は、この時期の少女を描くにはぴったりな配役だろう。
それに比べて男子生徒のこの大根ぶりはどうなのだ。
誰もが通った道という典型を描くにあたり、不要な深い心理描写を避け、俯瞰が多く、細かい描写を多用した演出も適切だ。
女子ボート部という目新しさ、高松という舞台以外にこれまでも数多く作られてきた青春映画を凌駕する内容は特にないものの、純粋に懸命な時期、泣いても笑っても美しい時期を、きらめく水面を滑るボート同様に爽やかに美しく描いた内容には、卒がなく心洗われるものがある。
実際にあるという「ことりの鍋焼きうどん」はちょっと食べたい。
原題 がんばっていきまっしょい
製作国 日本
製作 フジテレビジョン
製作 ポニーキャニオン PONY CANYON INC.
製作 アルタミラピクチャーズ Altamira Pictures, inc.
配給 東映
監督 磯村一路 Isomura Itsumichi
製作 周防正行 Suo Masayuki
製作 桝井省志 Masui Syouji
製作 宅間秋史 Takuma Akifumi
製作 関口大輔 Sekiguchi Daisuke
製作 佐々木芳野 Sasaki Yoshino
製作総指揮 久板順一朗 Hisaita Junichirou
製作総指揮 田中柚 Tanaka Hajime
製作総指揮 松下千秋 Matsushita Chiaki
製作総指揮 武政克彦 Takemasa Katsuhiko
製作総指揮 小形雄二 Ogata Yuji
原作 敷村良子 Shikimura Yoshiko
脚本 磯村一路 Isomura Itsumichi
撮影 長田勇市 Nagata Yuichi
美術 磯田典宏 Isoda Norihiro
編集 菊池純一 Kikuchi Junichi
音楽 リーチェwithペンギンズ Lee-tzsche with Penguins
出演 田中麗奈 Tanaka Rena
出演 清水真実 Shimizu Mami
出演 葵若菜 Aoi Wakana
出演 真野きりな Mano Kirina
出演 久積絵夢 Hisazumi Emu
出演 中嶋朋子 Nakajima Tomoko
出演 松尾政寿 Matsuo Masatoshi
出演 本田大輔 Honda Daisuke
出演 森山良子 Moriyama Ryouko
出演 白竜 Hakuryu
出演 松尾れい子 Matsuo Reiko
出演 桜むつ子 Sakura Mutsuko