ゲド戦記

店舗イメージ

公開日 2006/07/29  115分


★★★ 3.0


宮崎ジュニアによるジブリ作品。
ジュニアといっても素人目には、画は殆ど宮崎駿作品と同じ。
(主人公アレンは『もののけ姫』アシタカそっくり)
各方面で叩きまくられている作品だが、これまでのジブリ作品、宮崎駿作品と比較されるのは仕方がない。
ジブリ映画だから、宮崎ブランドだからという理由で観る人がいるのだから。

原作はル・グウィンの『ゲド戦記』だが、実際は絵物語『シュナの旅』に近いらしい。(どちらも見てないが)
何よりも残念なのが、これだけの物語にして、作家として訴えたいものとその気概が感じられないことだ。
原作が好きだから映画化したような印象さえ受けてしまう。
原作があるにも関わらずストーリー(経緯)が読み辛い。
特に主人公アレン(ゲドではない)の心情は、感情移入し辛いほどに読み辛い。
物語の底辺をなす世界の終末観は、宮崎作品でも見られるほどの印象深さであっても、“いかにも”な悪者との対峙で救われるのか?
画はともかく、安易に収束した結末には不満。
ジブリ作品がすべて名作でないという好例。特に見なくてもいい作品。

原題  ゲド戦記 TALES FROM EARTHSEA

製作国 日本
製作 スタジオジブリ
製作 日本テレビ
製作 電通
製作 博報堂DYメディアパートナーズ
製作 ディズニー
製作 三菱商事
製作 東宝
配給 東宝

監督 宮崎吾朗 Miyazaki Goro
美術監督 武重洋二 Takeshige Yoji
プロデューサー 鈴木敏夫 Suzuki Toshio
原作 アーシュラ・K・ル=グウィン Ursula K. Le Guin
原案 宮崎駿 Miyazaki Hayao
脚本 宮崎吾朗 Miyazaki Goro
脚本 丹羽圭子 Niwa Keiko
編集 瀬山武司 Seyama Takeshi
音楽 寺嶋民哉 Terashima Tamiya
主題歌 手嶌葵 Teshima Aoi
特殊効果.SFX.VFX 糸川敬子 Itokawa Keiko
作画監督 稲村武志 Inamura Takeshi
デジタル作画監督 片塰満則 Kataama Mitsunori

出演 岡田准一 Okada Junichi
出演 手嶌葵 Teshima Aoi
出演 菅原文太 Sugawara Bunta
出演 田中裕子 Tanaka Yuko
出演 香川照之 Kagawa Teruyuki
出演 風吹ジュン Fubuki Jun
出演 内藤剛志 Naito Takashi
出演 倍賞美津子 Baisyo Mitsuko
出演 夏川結衣 Natsukawa Yui
出演 小林薫 Kobayashi Kaoru