
公開日 1985/06/01 162分
黒澤のカラー作品中では比較的評価の高い作品。
確かにスケールはデカイ。
だが何だろう、この訴えかけのなさは。余韻の薄さは。
アクションとして観ても『七人の侍』には遠く及ばない。
シェイクスピアの『リア王』の翻案にしても、人間の業や因縁についての語り口から様式美に至るまで、『マクベス』を翻案した『蜘蛛巣城』には遠く及ばない。
ただ、ストーリーから離れてみると、落城シーンだけは確かにもの凄い。
「うわー、ここで仲代達矢、つまづいてコケたりしたらどうすんだ?」などと、物語ではなく、やり直しのきかないシチュエーションに見入ってしまった。
『狂ったこの世で狂うなら気は確かだ』、これもストーリーから離れて、いい台詞だ。
出演者の想いが心に突き刺さってこないのは、明らかに演技者だけのせいではない。
ああ、これならまだ『影武者』の方がヨカッタ。
原題 RAN
製作国 日本
製作国 フランス
製作・配給 東宝
監督 黒澤明 Kurosawa Akira
製作 原正人 Hara Masato
製作 セルジュ・シルベルマン Serge Silberman
原作 ウィリアム・シェイクスピア William Shakespeare
脚本 黒澤明 Kurosawa Akira
脚本 小國英雄 Oguni Hideo
脚本 井手雅人 Ide Masato
撮影 斎藤孝雄 Saito Takao
撮影 上田正治 Ueda Syoji
美術 村木与四郎 Muraki Yoshiro
美術 村木忍 Muraki Shinobu
衣装デザイン ワダエミ Wada Emi
音楽 武満徹 Takemitsu Touru
出演 仲代達矢 Nakadai Tatsuya
出演 寺尾聰 Terao Akira
出演 根津甚八 Nezu Jinpachi
出演 隆大介 Ryu Daisuke
出演 原田美枝子 Harada Mieko
出演 宮崎美子 Miyazaki Yoshiko
出演 植木等 Ueki Hitoshi
出演 井川比佐志 Igawa Hisashi
出演 ピーター Peter
出演 油井昌由樹 Yui Masayuki